学生の向上心に応える「資格サポートコーナー」/1年次から多彩な資格取得に取り組む兄弟に聞く
「大学では勉強に力を入れよう」、「就活のアピールポイントに」、「自分に自信を持ちたい」。大学入学後、資格取得に挑戦する学生が増えています。桃山学院大学は学内に資格サポートコーナーを開設し、35の課外資格講座を用意して前向きに努力する学生を支援しています。兄弟で在学し、多くの資格取得を果たしている兄の法学部4年、川口泰雅さん、弟の経済学部2年、川口憲伸さんに、資格取得の理由や、勉強のコツなどを話し合ってもらいました。
◇「勉強もできる」を証明したい
――なぜ資格取得に挑戦したのですか。
泰雅さん 高校時代は寮に入り部活動に打ち込んでいましたが、「大学では勉強もできることを証明しよう」と、勉強に力を入れるつもりでした。その一環として、資格取得に取り組むことにしました。コロナ禍の影響で、学部の講義がインターネットを使ったリモート方式になり、増えた空き時間を活用するのも目的でした。
憲伸さん 兄の影響もありますが、就職のため、というのが一番の理由です。どの資格がいいか、兄に教えてもらって、挑戦する資格を決めました。
――どのような資格を取得したのですか。
泰雅さん 勉強に打ち込むつもりでしたが、入学直後は何をしてよいかわからず、資格サポートセンターの方に相談しました。勧められた「ビジネス実務法務検定2級」を1年の秋に取得しました。その後、簿記検定2級、宅地建物取引士、MOS(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)のWordとExcel®を取得し、今はその上級資格のMOS Excel® Expertの資格を目指して勉強しています。
憲伸さん 最初に秘書技能検定2級を取得しました。将来の就活の準備のため、社会人として恥ずかしくない話し方などを身に着けるために、ビジネスマナーを学ぶのが良いと、資格サポートコーナーで助言されたのです。その後、MOSのWordとExcel®、FP(ファイナンシャル・プランニング)技能検定3級を取得し、今はFP2級に挑戦中です。まだ2年生なので、就活などで忙しくなるまでにIT系か簿記の資格も取得したいですね。
◇ 充実した学内の「課外資格講座」
――勉強法は?
泰雅さん 資格サポートコーナーでは、TOEICなどの英語系、簿記などの会計系、IT関連、法律系、社会福祉関係など様々な資格取得を目指す講座が35種類用意されているので、それを利用しました。5、6限目(午後4時40分から同7時50分)に専門の講師が大学に来て行う対面授業と動画視聴を合わせたブレンド型、動画視聴がメインのオンライン型、夏休みや春休みには、すべて対面授業で行う対面型など、様々な受講形態があります。
憲伸さん 動画と対面講義を組み合わせたブレンド型がいいと兄からアドバイスされたので、まずテキストと動画で勉強し、疑問点を対面講義で質問しています。対面講義までに予習する必要があるので集中して取り組むことになるのが、私に向いています。また、FP技能検定の試験には計算問題もあるため、過去問の解説をしてもらいながら、計算問題に備えました。
泰雅さん YouTubeにも資格試験の解説動画があるのですが、自分のわからない点を解説しているぴったりの動画が見つからないことも多いので、大学に来てくれる講師の方に質問できるのは、大変ありがたいですね。また、宅建の内容は難しいところが多いのですが、講師の方の教え方が素晴らしく、よく理解できたので助かりました。
――学内で受けられる講座が用意されているのは、学生の皆さんの後押しになりますね。
泰雅さん 資格サポートコーナーが作成しているパンフレットで、学部別、学年別に資格取得のモデルプランが示されているのも、とても参考になります。資格取得は就職活動のエントリーシートに記入欄があるので、面接で資格を話題に出来るなど、就活にもプラスになりました。私は宅建の資格を取得していたこともあって、不動産業界の企業から内定をいただきました。
憲伸さん 私は兄が在学しているというだけでなく、各大学のパンフレットを見比べて、多くの資格取得が可能な点に魅力を感じて、桃山学院大学に進学することにしました。大学在学中に必ず国家資格を取ろうと考えていたので、自分に合う資格が見つかるだろうと思ったのです。
◇ 奨励奨学金や職員のサポート
――サポート体制が充実していますね。
憲伸さん 資格講座の受講料は割安に設定されていますし、大学の成績が一定以上(前年度1年間のGPA2.2以上)なら受講料相当額の奨励奨学金が支給されるので、実質無料で受講できます。また、資格を取得すると祝金を受け取れる制度もあるので、それもモチベーションになりますね。
泰雅さん 奨学金の基準であるGPA2.2は、講義に出席して課題提出などをこなしていれば、問題なくクリアできます。また、資格取得が学部の単位に認定されるなど、資格取得に挑戦しやすい環境だと思います。
――後輩へのアドバイスを。
泰雅さん 桃山学院大学は資格取得に挑戦しやすい環境です。積極的にチャレンジしてほしいです。
憲伸さん 学部の先生からも資格取得を進められましたが、最初はどの資格を目指したらいいのかわかりませんでした。資格サポートコーナーのスタッフの方が親身にアドバイスしてくれるので、まずは相談すると良いでしょう。