見出し画像

同じゼミ生の先輩から後輩へ 親身なアドバイスを生かし大阪府職員に

ずっと公務員志望の先輩と、教員志望から公務員を目指した後輩

百濟 大阪府総務部統計課に勤務する清水拓人さんと私は、ともに法学部花元ゼミ(民法がテーマ)の出身で1学年違い。私が4年次生、清水さんが3年次生のときに一緒に学びました。私は大学入学時から公務員志望で、2019年に大阪府職員として採用されました。府税事務所で2年間勤めた後、健康医療部に異動し、現在は新型コロナウイルス対策に関する業務を行っています。国が運営する新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)に登録されている患者さんのデータが正常に移行しているかをチェックし、気になるところは管轄の保健所に確認を依頼。必要な修正が行われると数字が変わるので、自分のした仕事が目に見えて分かり、やりがいを感じます。

清水 私も大阪府庁に入庁後は、百濟さんのように府税事務所に2年間勤務しました。2022年から統計調査を行う部署に異動となり、勤労統計調査の仕事をしています。日々の仕事から成長を実感していますが、実は、大学時代は教師を目指し続けていました。教職の単位を取りつつ公務員対策講座を受けていましたが、自分がやりたい仕事は地方公務員職なのではないかと思うように。4年次に公務員になると決め、猛勉強の末、大阪府職員採用試験に合格。その陰には、百濟さんからの親身なアドバイスがありました。

清水さん(左)と、百濟さん(右)

採用試験に重要な面接のコツを伝授

清水 私は公務員試験を受験するにあたり、既に大阪府職員として働いている百濟さんに相談しました。このときの大阪府の採用試験はSPI試験と小論文、面接でした。大阪府の試験は面接が命。私のときは3次面接まであり、最後はグループワークだったので、面接で聞かれる内容や、グループワークの仕方など聞きたいことが浮かんだら百濟さんにLINEで教えてもらっていたのです。

百濟 清水さんからの相談には、自分の受験のときを思い出しながら、こういう情報があったらうれしかったなと思うことを伝えるようにしました。

清水 百濟さんからいただいた情報の中でも積極的に取り入れたのが、「百濟さん流のグループワークの進め方」。他の学生がやりたがらない司会に手を挙げ、テーマについての意見をまわりの学生に求め、その内容をまとめるというもの。面接試験官に主体性や調整力をアピールできます。グループワークでは、ときに自分だけ発言し続ける人がいるので、そういう人を調整できないと司会の評価が下がります。調整することを意識し、試験当日はうまく司会を務められました。百濟さんのアドバイスがあったから、合格できたようなものです。 大阪府職員採用試験に受かったことは、百濟さんに報告しました。

当時のLINEのやり取りを見せていただきました
清水さんが合格したときに、百濟さんに送ったLINE

百濟 「おめでとう。入庁してから分からないことがあったら聞いて」と返事をしましたね。

清水 実際に入庁後、百濟さんも経験している府税事務所での仕事内容を相談したことがありました。同じような職場環境を知る、ゼミ生の先輩がいるのは心強いです。

タテのつながりでサポートするのはゼミの特色

百濟 私と清水さんが学んだ花元ゼミは、先輩が後輩をサポートするのが特色です。花元教授は「どの大学の学生にも負けないくらいの書く力と話す力を身につけ、社会に出てから公務員でも一般企業であっても力を発揮できるように学生を育てるのが信条」と言われます。私は1年次の基礎ゼミから4年間、花元教授の元で学びました。2年次は毎週のように小論文を書き、添削してもらっていました。結果的にその学びは採用試験の論文に役立ちましたし、入庁後も文章を書く仕事があるので今に生きています。一人ひとりの学生を丁寧に見ながら熱心に教えてくださるので、その思いを受け取ったゼミ生が今度は後輩に教える、という流れが自然に生まれています。

取材の日も、花元ゼミで公務員を目指すセミナーに参加。
合格体験談など、後輩にお伝えいただきました。

清水 私は2022年11月に、公務員を目指す学生を対象にした「ステップ・アップ・セミナー 大阪府庁編『大阪府職員への道』」で、百濟さんとともに合格のノウハウや仕事のやりがいなどを伝えました。学生と対話したのは、大阪府職員になってから初めてのことです。セミナー終了後には、質問に来た花元ゼミ生と話し、連絡先も交換。
先輩から後輩に教える風土を受け継いでいます。



卒業後も、定期的に花元教授と連絡を取り合っているとのこと。これからも、ゼミを通じて先輩と後輩の関係は広がっていきそうです。

※記事は取材時(2022年)の情報です。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!