見出し画像

「自分で考え、行動し続ける」【セレッソ大阪】

「桃山学院大学という、サッカーの強い大学があるんだ」

高校時代は寮生活だったんですが、毎年受験シーズンが近づくと3年生がサッカー強豪大学のパンフレットを取り寄せるんです。
「桃山学院大学という、サッカーの強い大学があるんだ」桃山学院大学(以下、「桃大」)のことを知ったのは、そんな先輩が取り寄せたパンフレットがきっかけでした。
その後、(プレーを見て)声をかけていただいたことや、尊敬していた高校時代の先輩が進学してプレーしていたこともあり、桃大への進学を決意しました。

誘惑に、負けない。

大学に進学するとき、ひとつ心に決めていたことがあります。
それは、「誘惑に負けず、サッカーに対してひたむきに取り組む」ということです。
大学へ入るまでは、「大学=誘惑が多いところ」という印象を持っていました。実際、他大学も含めて元々高い能力があるのに(誘惑に負けて)その能力を発揮できない選手も多く見てきたので、(入学時には)「誘惑だけには負けないようにしよう」と心に決め、大阪へきました。
ただ、桃大には私生活やサッカーに対して真面目に取り組む仲間が多かったので、その心配は必要ありませんでしたね。

桃大での学生時代についてお話いただきました

桃大で経験した「世界が変わる体験」

1年生の時は全くと言って良いほど試合に出られず、辛い毎日を過ごしていました。
振り返ると、当時は「どれだけチームに徹し、チームのために(自分が)犠牲になれるか」ということだけを心がけていました。しかし、試合に出られないまま1年が過ぎようとしていた時に、「このままじゃ、いけない」と改めて考えたんです。
その結果、将来プロ選手としてプレーするためには「まず、自分自身が試合に出なければならない」というシンプルな答えに辿り着きました。
そして、「チームのために自己を犠牲にするスタイル」ではなく、「チームのために自分が活躍し、チームを勝たせるスタイル」に切り替えようと決めたんです。それ以降、積極的に前へ出ることを意識したプレーを心がけるようになり、次第に試合にも出してもらえるようになっていきました。

あの辛い1年と、真剣にサッカーに向き合える桃大の環境があったからこそ得られた、とても重要な経験でした。これが、私にとっての桃大での「世界が変わる体験」だったと思います。

ひとりの人間として成長できたもう一つの理由「一人暮らし」

周りのプロ選手には、学生時代に寮生活をしていた仲間が多いのですが、桃大サッカー部には寮がないので4年間一人暮らしをしていました。この経験はとても大きかったと思います。
一人暮らしでは「生活のリズムは、自分自身で作らなければいけない」ので、自然と生活リズムに対する意識が身につくんです。
多くのチームメイトが同じく一人暮らしをしていたので、お互い支えあって楽しい毎日でしたよ(笑)。

2022年5月の月間MVPに選出された際のトロフィーを前に

地元の九州でプロデビュー、そして第二の故郷である大阪でJ1デビュー

自分の生まれ育った九州でプロデビューできたのは、純粋に嬉しかったです。同時に、今の自分自身に繋がる転機があったのも、九州のV・ファーレン長崎での経験だったと思っています。
チームに合流して間もないキャンプでサイドバックにポジション変更となり、それからは慣れないポジションに苦しむ日々でした。ただ、「続けていれば、何かを得られるはず」と心に言い聞かせて挑戦し続けた結果、試合にも出られるようになりました。

やがてサイドバックでのプレーが認められ、1年目から複数のJ1チームにお声をかけていただきました。
ただ、「まずは長崎のチームで何かを残したい」という想いも強かったので、2年間長崎のチームでプレーをした後に、現在のセレッソ大阪へ移籍しました。
セレッソ大阪は、学生時代に何度も練習に参加させていただいた経験がありました。第二の故郷でもある大阪のチーム、セレッソ大阪でJ1デビューできたのは、感慨深いものがあります。

セレッソ大阪で活躍する、毎熊選手

桃大生へのメッセージ

高卒プレーヤーも多いJリーグの世界において、大学での4年間というのはある意味でブランク(失われた時間)なんです。私たちプロサッカー選手にとって、この4年間は本当に大きい。
ただ、私にとって桃大での4年間という時間は、「どうすれば、プロになれるのか」という問いに向き合い、行動できる貴重な時間でした。今考えても、「一体、どれだけ考えたのだろう」と思えるほど考え、行動し続けた学生時代でした。

大学という場所は自由である反面、自主性が強く求められる場所です。だからこそ、「自分で考え、行動することがいかに大切か」ということを学ぶことができた4年間でもありました。
桃大には「世界が変わる体験」がたくさん用意されています。ぜひ、後輩の皆さんにも「自分で考え、行動し続ける」4年間を過ごしてほしいと思います。

セレッソ大阪の本拠地(ヨドコウ桜スタジアム)にて

※記事は取材時(2022年)の情報です。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!